冬の寒さをどれぐらい防げる?断熱材の効果についてご紹介!

  • コラム

「断熱材って実際にそれほど効果の大きなものなのだろうか」
このような疑問をお持ちの方はいらっしゃいませんか。
実際、断熱材は冬の厳しい寒さをしのぐために重要なものです。
そこで今回は、断熱材の効果についてご紹介します。

□ 断熱材の効果について

断熱材にはいろいろな種類があります。
そこでここからは種類別で解説していきます。

*グラスウール

一般的に広く知られている断熱材で、住宅にもよく使用されています。
加工性に優れていることを特徴としています。
数十年前までは「使いやすいが断熱性能は低い」という評価をされていましたが、最近は技術の進歩で性能が飛躍的に向上しています。

*吹付発泡ウレタン

こちらは今回ご紹介する中でもっとも断熱性能が高い断熱材になります。
そのため、結露やカビの発生を抑える効果を最も期待できる性能をもっています。
気密性や断熱性に非常に優れた製品であるため、値段は効果であることが多いです。

*発泡スチロール系

こちらもよく用いられる断熱材で、軽くて加工がしやすいのが特徴です。
入れた氷が溶けにくいほどの断熱性能を持つため、鮮度が重要な食べ物を輸送する際にもよく使われていますよね。
ただ、グラスウールに比べると施工にコツが必要で、若干高値になってしまうことがあります。

□ 断熱材で家を快適にするためのポイント

先ほどは断熱材について解説しました。
ここからは断熱材の効果をアップさせるために、押さえておきたいポイントをご紹介します。

1つ目は壁についてです。
壁は住宅を囲っているものですので、断熱材でしっかりと覆っているかどうかは非常に重要です。
特に、冷暖房をあまり使用しないトイレや廊下、浴室などは壁の断熱材によって快適性が変わってきます。
それ以外のお部屋であっても断熱性能を高めておくことで、冷暖房の効率がアップします。

2つ目は天井についてです。
暖かい空気は下から上と流れていきます。
そのため、天井の断熱性能が低いと暖かい空気は家の中からどんどん抜けていってしまいます。
つまり、天井の断熱性能が低いと冬場どれほど家を暖めても、その空気が外に逃げてしまうということです。
断熱性能を高めておけば、より暖房の効果も高まることでしょう。

□ まとめ

今回は、断熱材の効果と家を快適にするためのポイントをご紹介します。
本記事が断熱材についてお調べの方の参考になれば幸いです。
当社では断熱リフォームに関するご相談を受け付けております。
家の断熱性能を高めたいとお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

新着コラム

コラム一覧へ