毎日使うトイレを快適に!車椅子でも使いやすい間取りとは?

  • コラム

皆さんは、車椅子でも使いやすいトイレにするには何をすれば良いかご存知ですか、
そのようなトイレにしたくても、方法が分からない方が多いと思います。
そこで今回は、基本的なトイレの間取りと介護に必要なトイレの間取りについてご紹介します。
トイレの間取りについてお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

□ 基本的なトイレの間取りとは

新築の一戸建てのトイレの間取りは、1畳が基本です。
この間取りは、トイレに座ったときの前方の空間にも十分な余裕があります。
なお、トイレ内に手洗い場も設置できます。

また、最低限の間取りにする場合は、0.8畳ほどが良いでしょう。
この間取りは、マンションのトイレに該当します。
トイレ前方の広さは、40センチ〜60センチほどです。

一方で、この間取りよりも小さくしてしまうと、使い勝手にも影響します。
そのため、0.8畳が最適です。

また、1畳以上のトイレは、横にもスペースができます。
そのため、手洗い場に加えて、収納棚も置けます。
そこで、少し広めのトイレが良い方は、1.25畳ほどの間取りをおすすめします。

さらに、介護を検討される場合は、車椅子での利用も考えると良いでしょう。
1.5畳ほどの間取りにすることで、介助者がスムーズに介護ができます。

□ 介護に必要なトイレの間取りとは

介護が必要な方と一緒に住む場合は、2畳ほどの間取りが必要です。
この間取りは、トイレの前方や横に十分なスペースができます。
そのため、車椅子の方向転換も可能になります。
さらに、介護される方でもドアの開け閉めができます。

ドアは引き戸にして、入口が大きくとれるものを設置すると良いでしょう。
この場合は、3枚引き戸がおすすめです。
手すりや補助器具も設置すると、介護される方が自力で使用できます。
また、十分な介護スペースも確保できるため、介助者が対応しやすくなります。

一方で、家を建てる際に、将来に備えておきたいと考えている場合は、初めから2畳の間取りのトイレにするのではなく、リフォームできるようにしておくと良いでしょう。
隣に部屋や物置がある場合は、それらをくっつけることで空間が広がります。

また、窓の位置を変えずにリフォームできるようにしておくことが大切です。
さらに、壁は耐力壁ではなく、間仕切壁での設計にする必要があります。

□ まとめ

今回は、基本的なトイレの間取りと介護に必要なトイレの間取りについてご紹介しました。
基本的なトイレの間取りは1畳ほどですが、介護には車椅子でも使いやすいように、2畳ほどの間取りが必要となります。
トイレの間取りについてお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

新着コラム

コラム一覧へ