親世帯と子世帯の二世帯が同時に住む住宅では、プライバシーやライフスタイルの違いが問題になることがあります。
そうした問題なく、二世帯が快適な生活を営めるような住宅を叶えるためには、「完全分離型住宅」へのリフォームがおすすめです。
今回は、二世帯住宅へのリフォームを検討中の方に向けて、完全分離型の間取りについてご紹介します。
完全分離型の間取りにリフォームして、二世帯が快適に暮らせる住宅を叶えましょう。
□二世帯住宅の種類とメリットについて
二世帯住宅には主に「完全共有型」「部分共有型」「完全分離型」の3種類があり、それぞれ異なる特徴やメリットを持ち合わせています。
*完全共有型
親世帯と子世帯が、1つの住宅全体を共有して使う「完全共有型」の住宅では、玄関や水回り、LDKなどのすべての設備・空間を2世帯で一緒に利用します。
完全共有型のメリットとしては、敷地面積が狭くても住宅を建てられることと、生活費を安く抑えられることが挙げられます。
ただし、プライバシーが確保しづらい点と、生活リズムや生活音に配慮する必要がある点には注意が必要です。
*部分共有型
「部分共有型」の住宅は、玄関やキッチンなどの家の設備や空間を、部分的に二世帯で共有する住宅です。
適度なコミュニケーションが取りやすい点がメリットですが、間取りに制約が生じる点には気を付けなければいけません。
*完全分離型
「完全分離型」の間取りは、その名の通り、同じ住宅でもすべての空間・設備を別々に使用する住宅です。
他の2つに比べると建築コストはかさみますが、トイレや洗面所をスムーズに使いやすく、何よりもプライバシーをしっかり確保できることがメリットです。
つかず離れずの関係性を維持しながらも、各世帯のプライバシーを守りたい方には、完全分離型の間取りをおすすめします。
□完全分離型の二世帯住宅リフォームの間取り例について
完全分離型の間取りとしておすすめなのは、「上下分離型」と「左右分離型」です。
上下分離型は、親世帯と子世帯の住まいを1階と2階で分ける間取り例です。
それぞれがワンフロアで生活できるため、生活・家事動線の利便性が高まり、快適な間取りを手に入れられます。
また、親世帯の住まいを1階にすることで、階段の上り下りによる転倒のリスクを下げられる点も特筆すべきポイントです。
一方、二世帯の住まいを左右で分ける「左右分離型」の間取りは、上下分離型に比べて生活音が気にならないメリットがあります。
また、左右の中間にシェアスペースとなる畳スペースやバルコニーを設けることで、世帯間でのコミュニケーションが取りやすくなり、ちょうど良い距離感を保ちやすいです。
□まとめ
二世帯住宅には、完全共有型・部分共有型・完全分離型の3つの種類がありますが、プライバシーをしっかり確保するためには、完全分離型の間取りがおすすめです。
親世帯と子世帯の間でちょうど良い、つかず離れずの関係性を保てる住宅をご希望の方は、ぜひ完全分離型へのリフォームを検討してみてください。