遮熱と断熱窓はどちらが良いのかについて紹介します!

  • コラム

断熱窓と遮熱窓のどちらが良いのか気になる方は多いと思いますが、その前に断熱と遮熱についてご存じではない方もいらっしゃると思います。
そこで今回は断熱と遮熱の違い、断熱窓と遮熱窓のどちらが良いのかについて紹介します。
ぜひお役立てください。

□断熱と遮熱の違いとは?それぞれのメリットを紹介!

*断熱について

断熱とは分かりやすく伝えると、部屋の中から室外へ熱を逃さないことです。
断熱のメリットはいくつもありますが、ここでは2つ紹介します。

・快適な温度にできる
熱を室外へ逃さないため、1度室内を暖めれば、その温度が続きます。
夏の場合は冷やした冷気を室外へ逃さないため、1年を通じて快適な温度で過ごせるでしょう。

・結露を防げる
窓の断熱性能を高めると室内外の温度差を抑えられるため、結露が発生しづらくなります。
結露は掃除が面倒なだけではなく、カビや腐食の原因にもなるため、結露を防げるのは大きなメリットであると言えるでしょう。

*遮熱について

遮熱とは、断熱の反対で室外から室内へ熱を入れないことを指します。
遮熱のメリットもいくつもありますが、ここでは2つ紹介します。

・太陽の日射による温度の上昇を防ぐこと
太陽の日射を下げるため、夏に室内の温度が上昇することを防げるため、効率的に冷房で室内を冷やし、快適な温度にできるでしょう。

・紫外線をカットできる
日焼けの原因となる紫外線をカットできるため、家具やカーテンの色褪せなどを防げます。
家具やカーテンが色褪せてしまうと、ご自身のこだわりのインテリアが損なわれてしまうので、遮熱は重要なものであると言えるでしょう。

□断熱窓と遮熱窓のどちらを選べば良いのか?

断熱窓は、冬は太陽の熱を取り込みながら暖房の空気を逃さないですが、夏は冷房を使用しないと部屋が熱くなります。
遮熱窓は、夏は太陽の熱を遮るので冷房効率が良く涼しいですが、冬は太陽の熱を遮ってしまうため、暖房効率が断熱窓に比べて劣ります。

それぞれに上記のような特徴がありますが、どちらが良いのかというと断熱窓です。
遮熱窓の場合は夏には適していますが、冬は冷暖房負荷が高くなります。

それに対して、断熱窓の場合は夏に暑さを取り入れてしまうというデメリットがありますが、遮蔽物によって遮れます。
例えば、すだれやグリーンカーテン、ブラインドなどがあります。
もちろん、人によっては遮熱窓の方が良いという方もいらっしゃると思うので、その場合は断熱窓を採用してください。

□まとめ

断熱と遮熱についてご理解いただけましたでしょうか。
断熱窓と遮熱窓は、それぞれに魅力がありますので、ご自身が魅力を感じた方を採用してみてはいかがでしょうか。

新着コラム

コラム一覧へ